
LUMIXおすすめの広角撮影を楽しむためのパンケーキ型単焦点レンズ
広角撮影は非常に撮影を楽しくしてくれるレンズです。
旅行先のその感動の光景の雰囲気を、そのまま見た感じで写し込むのに最適なレンズと言えます。
今回LUMIXのパンケーキ型単焦点広角レンズ「ルミックス G 14mm/F2.5 ASPH」を紹介していきます。
このレンズを見た瞬間に、驚くべきくらいに薄くて小さいのを感じると思います。レンズのカテゴリーとしても、パンケーキレンズを言われるレンズに含まれていまして、言葉通りパンケーキのように薄いレンズとなっています。
LUMIX GF9の小型ボディに付けると、小型のボディに小型の薄いレンズでビジュアル的にも可愛い感じに見えます。ただし見た目は可愛いレンズですが、性能は優秀な働きをする高性能なレンズです。
広角レンズに発生しやすい、湾曲収差もガラス非球面レンズを3枚使用することにより、的確に補正することによって満足のいく画質を得ることができます。
ルミックスレンズ G 14mm/F2.5 ASPH.のスペック
ガラス非球面レンズ3枚を使用した5群6枚のシンプルなレンズ構成。高い性能と驚くほどコンパクトなパンケーキレンズ。
レンズ構成 | 5群6枚 | ||
---|---|---|---|
絞り形式 | 7枚羽根・円形虹彩絞り | ||
最大径×長さ | 55.5mmx約20.5mm | ||
質量 | 約55g |
広角レンズならワイドにその場全体を写し込むように撮れます
広角レンズを使用すると、上の写真のようにその場全体を写し込むように撮影することができます。
LUMIXの単焦点広角レンズを使用して写真を楽しむことを考えてみてはいかがでしょうか。